結婚相談所主催のパーティーには積極的に参加する
結婚相談所に入会したら、是非とも参加したいのが会員限定のパーティーです。何故、オススメなのか? 端的に言うと、「参加者の質が高い」からです。現在、多くの結婚相談所がありますが、ほとんどの場合このパーティーを企画していますので、積極的に参加するようにしましょう。
この会員限定のパーティーですが、一般的な婚活パーティーと流れはほぼ一緒になります。違う点は、参加している婚活者の質が高い点。男女共にパーティーに対する真剣度が、一般的なそれとは明らかに違うわけです。
それは、そもそもが結婚相談所主催のパーティーということがあります。更に、エントリーには高額の参加費を払う必要があることも要因でしょう。
というのも、このパーティーの参加費は、一般的なものの2~4倍、1~2万円となります。そしてこれは男性の場合で、女性に関しては5~6倍にもなるのです。というのも、女性の参加費は一般的に、男性の半分程度である場合が大半ですが、この結婚相談所主催のパーティーは男女共に同額で設定されているのです。女性への優遇がなされずに、あくまでも対等の扱いが徹底されているということです。
ただでさえ最もコストのかかる“結婚相談所”という婚活ツールを利用しながらも、更にパーティー代は別途、男女同額で徴収されます。その為、こうした厳格なシステムも相乗効果となり、より本気度の高い婚活者が参加するようになるわけですね。
参加費は高いがメリットは大きい
また、ここでもし、一般的な婚活パーティーにも参加しようと思っている人がいるのであれば、こちらの結婚相談所主催の方への参加を強く推します。確かに参加費用は高いですが、その分のメリットは大いにあると断言できます。
パーティーの場には、きっとパソコン上で見た顔ぶれもいることだと思いますが、そうした自分が気になる人たちに、直接お見合いを申し込む前に話すことが出来る良い機会ともいえます。こんなチャンスを逃す手はありませんね。また、パソコン上で見るプロフィールカットに騙されることもあるでしょうが、反対に、実物の方が圧倒的に良いということもあります。
写真映りが良い・悪いだけの問題ではなく、人というのはやはり「動いていた時の方が良く映る」ものです。ですので、パソコン上ではなんとも思わなかった人でも、実際本人を前にしたらドキッとすることは多々あります。
このように、部外者は決して紛れることの出来ない婚活パーティーなだけに、会員の皆さんは物怖じせずに参加することをオススメします。
4つの婚活スタイルに分けて、それぞれ当サイトが自信を持ってオススメする婚活サービスをご紹介しています。
Trackback URL