自分から告白しない草食系男子の増加
結婚以前の話しに焦点を当てます。30代独身男性の恋愛感についての興味深いデータがあります。それは、男性が女性と交際を始めるにあたってのパターンを見たものです。
・なんとなく交際スタート 40.5%
・自分から相手へ告白 34.5%
・相手から告白された 8.5%
4割もの男性が、自分から「付き合おう」と告白しないで、ズルズルと交際を始めているのが分かります。しかもそれが、“自分から告白”の数値を上回っているので事態は深刻と言わざるを得ません。更に、今の時代、相手の女性から告白されるケースが1割近いという数値にも驚かされます。いくら女性の社会進出や行動力が活発化しているとは言え、これはひと昔前では考えられなかったものです。
では、なぜ今の男性は上記のようにズルズルと交際を始める人が多いのでしょうか。それはこれまでも見てきたように、“告白することで傷付くのを恐れている”が為です。相手を傷付けるのではなく、自分が傷付くのを恐れているというのがポイントです。
「もし断られたらどうしよう」という不安が先立ち、行動に移せないでいるのです。だから多くの男性はリスクを回避する作戦として、成り行きに身を任せてしまうのです。
言うまでもなく、全ての女性がそうした煮え切らない態度の男性に付き合ってくれるわけではありません。女性の方が結婚に対してのビジョンを明確に持っているものですので、グダグダしている間にあっさり見切りを付けられてしまうケースも勿論あります。
女性は現実を重視する
こうした現代男性の特徴的な動向について、都内で20年間に渡り結婚相談所を運営する仲人・結婚相談型の婚活コンシェルジュはこう言います。
「肉食系、草食系という言葉が使われていますが、それで言えば最近の男性は間違いなく草食系が多いですね。異性ばかりでなく同姓間においても、意見の衝突やなんらかの理由で自分が傷付くことを恐れているフシがあります。でもこれでは、こと婚活に関しては何も進展がありません。女性側にしてみれば、そんな男性の態度を見れば『この人本当に私に興味があるのかな?』と不安になってしまいます」
更に、現代女性は“現実的な面が強い”のも、そうした男性とうまくいかない要因に拍車をかけているとコンシェルジュは推測しています。
「確かに男性側に問題があることの方が多いのですが、今の女性は現実を見て判断しますので選択肢がかなり狭められてしまう傾向があります。例えば、年収で言えば現在の額が判断材料で、将来的にいくらぐらいになるというのは関係ありません。もうそこで一度ふるいにかけられてしまうわけですから、男性陣にしてみれば中々シビアな世界だと言わざるを得ないのです」
このことから分かるのは、傷付きたくない男性がズルズルと相手の出方を待ってなんとなく交際を始めるケースと、それに付き合っていられない現実的な女性はいち早く別の男性を探しにその場を離れるケースの二通りあるということ。いずれにしても、こうなってしまったのはやはり男性の煮え切らない態度や男らしさの欠如によるものが大きいのです。
⇒ 【30代独身男性の結婚観】他のポイントもこちらからご覧ください
4つの婚活スタイルに分けて、それぞれ当サイトが自信を持ってオススメする婚活サービスをご紹介しています。
Trackback URL