お見合いは第一印象がすべて
短期で結婚するためには個人差はありますが、やはり仲人型・結婚相談所をオススメします。言うまでもなく、強力な仲人(婚活コンシェルジュ)が手取り足取り万全の体勢でサポートしてくれるからですね。
さて、では実際のお見合いについて見ていきます。改めて説明すると『お見合い』というのは、初対面の男女が結婚を前提として会う場所になりますが、ここでは第一印象がすべてです。初めて会ったときの印象が良いか悪いかで、その後の交際に発展するかどうかが決まります。
ですから、この最初の関門である「第一印象をいかに良く見せるか」に注力します。そして、相手に「この人ともう一度お会いしたいな」、と思わせられるかが『鍵』となります。
ここでは、女だからそこまで力を入れる必要はない。いかなる状況においても男性側が気を遣って場をリードしてくれるのが当たり前だ、などと思ってはいけません。確かに通常の社会においてはそういう見方もあるかもしれませんが、婚活の世界では男女はまったく平等です。「男性だから」だとか「女性だから」といった類のパワーバランスは存在しないのです。
ですので、女性の方から積極的にアプローチしていく姿勢が望まれるのも婚活ならではと言えます。話を戻しますが、もし第一印象で相手にマイナスイメージを与えてしまったらそれを巻き返すのは容易ではありません。いや、ほとんどの場合は次のデートにはつながらないことでしょう。しかし逆に、初対面の場でうまく意気投合すれば、その後は長いスパンで良好な関係をキープ出来るものです。つまり、繰り返しますが、第一印象の良し悪しがその後の二人の関係を決めてしまうのです。
だからこそ、全力を尽くして初お見合いの場に挑む必要があるわけです。では、第一印象でウエイトを置くべきポイントはどこなのでしょうか。簡単なことです。初めての人と90分前後話したからといって相手の内面を含めたすべてが分かることはありません。ですので結局、『外見』や『仕草』、『しゃべり方』などを見て相手はアナタを判断するのです。
女性の笑顔に勝るものはない
まず『外見』ですが、これは本人次第でいかようにもなります。服装やヘアスタイルなどは、自分自身に「美しくありたい」という気持ちがあればOK。おのずとショッピングや美容室などへ足を運ぶようになりますので、傍から見ておかしな格好になることはまずないでしょう。また、体型についても同じように、『美』を意識している人であれば取るべき行動は決まってきますので、今のプロポーションから自然とスリムな体型へと矯正されていくものです。
次に、『仕草』や『しゃべり方』です。なんとなく上から目線だったり言葉遣いが荒い人、そして良かれと思って話している内容が実は押し付けがましい。そんな女性は最悪です。男性は間違いなく一緒にいて辟易してしまうはずですが、その相手の心境を当の本人が理解していない、要は空気の読めないタイプだからたちが悪いのです。
他にも、相手の話に同意を示すことなく否定ばかりする。自分の話ばかりをして相手の話題に聞く耳を持たない。相手の話し中でも頻繁に横槍を入れて邪魔をする、なんていうのもワースト上位に入るタイプです。
この会話に関しては、「自分は大丈夫」と思っている人ほど危ないものです。無意識にひとりよがりの会話をしてしまう女性のいかに多いことか。ですので、これから婚活に入る皆さんは、今一度自分の対話の在り方を見詰めなおす必要があるでしょう。
では、第一印象を良く与えることが出来る人にはどんな特徴があるのでしょうか。それには主に、4つのポイントがあります。
1. 日々生き生きと生活していることを全身で現している人。
2. さりげなく自分よりも相手を尊重して、男性を立てることができる人。
3. 相手のプライドを理解してそこを大切にしてくれる人。
4. 何と言っても、笑顔が溢れる女性。笑顔は何にも勝る最強の武器ですので、相手の目を見て、笑顔を忘れずに話すようにすれば大抵の男性は良い印象を持ってくれるものなのです。
⇒ 【女性の短期結婚法】他のポイントもこちらからご覧ください
4つの婚活スタイルに分けて、それぞれ当サイトが自信を持ってオススメする婚活サービスをご紹介しています。
Trackback URL